ハマナスは、北海道の花に指定されているバラ科バラ属の植物。北海道内では、海岸線沿いや公園など多くの場所で見かけることができます。その果実には、レモンの数倍ものビタミンCが含まれており、そのビタミンCは同じく豊富に含まれるポリフェノールと結合することで熱に強くなると言われています。北海道ハマナス果実エキスには、抗シワ作用や美白作用、黄ぐすみを抑制する抗糖化作用などがあり、加齢とともに増える悩みに幅広く対応できます。
くすみ×抗糖化強化セット
1、洗顔後、rosa rugosaローションを2–3プッシュほど浸透させる。
2、rosa rugosaセラム1−3プッシュをほど浸透させる。(量は多くない方がベスト)
3、ハリ感と保湿力をアップさせるために、rosa rugosaミルキーローションを1−2プッシュ与える。
4、足りないときはクリーム、仕上げにはサンケアスキンセラムを与えましょう。
ビタミンCを豊富に含むハマナスの花びらを水蒸気蒸留法で抽出した蒸留水や、保湿効果の高い北海道原生のトドマツの葉のエキスなど、厳選した天然由来成分を配合しています。乾燥しがちな肌に潤いを与え、バランスを整えながら、角質層まで浸透。北海道の厳しい自然で育った原材料が肌本来の力を引き出し、柔らかな肌へと導きます。心と身体を包み込むように癒す、“Japanese Rose” の優しい香りもお楽しみください。合成着色料、合成香料、鉱物油、パラベンなどは一切使用していないため、大人の女性からお子さままで、どなたでもお使いいただけます。
夏が訪れると、北海道十勝郡浦幌町の海沿いは、鮮やかな紅紫色に染まります。甘く芳しい香りに誘われ、そっと近づいてみると、一面に咲き誇る愛らしい花々の姿が。
「ハマナス」と名付けられたこの花は、日本原種のバラ。英名で“Japanese Rose”と呼ばれています。その昔、アイヌの人々は、海辺の砂地に自生する「ハマナス」をさまざまな用途で利用していました。ビタミンCの供給源として花びらを煎じて飲み、気持ちを落ち着かせるハーブとして香気を身につけ、秋に色づく果実を疲労回復に効く食料としていたなど、諸説が口承されています。
ハマナスは、北海道の花に指定されているバラ科バラ属の植物。北海道内では、海岸線沿いや公園など多くの場所で見かけることができます。その果実には、レモンの数倍ものビタミンCが含まれており、そのビタミンCは同じく豊富に含まれるポリフェノールと結合することで熱に強くなると言われています。北海道ハマナス果実エキスには、抗シワ作用や美白作用、黄ぐすみを抑制する抗糖化作用などがあり、加齢とともに増える悩みに幅広く対応できます。
ハマナスのアンチエイジング効果(1)
~抗酸化作用〜
紫外線などの影響で発生するフリーラジカルは、酸化を促進して様々な老化現象を引き起こします。北海道ハマナス果実エキスには、フリーラジカルを消去する抗酸化作用が確認されています。
ハマナスのアンチエイジング効果(2)
~コラーゲンの分解を抑制し、産生を促進〜
コラーゲンは肌を支える大切な成分のひとつ。加齢とともにコラーゲンが減少すると、真皮の弾力性が失われ、シワやたるみなどの悩みを引き起こします。北海道ハマナス果実エキスには、コラーゲンを分解する酵素コラゲナーゼの活性抑制作用と、新たなコラーゲンを作るコラーゲン産生促進作用の両方の働きがあります。体内のコラーゲンを守り、増やすことでハリのある肌へと導きます。
ハマナスのアンチエイジング効果(3)
~黄ぐすみを防止する抗糖化作用〜
近年、注目を集めている肌の糖化。紫外線や老化などの影響で糖化が起きると、AGEs(最終糖化反応物)が生成され、肌の柔軟性・弾力性の低下や黄ぐすみなどのトラブルを引き起こします。北海道ハマナス果実エキスには、高いAGEs 産生抑制作用があり、黄ぐすみを防止する働きがあります。
ハマナスのアンチエイジング効果(4)
~美白作用〜
年齢とともに増えるシミの悩み。北海道ハマナス果実エキスをマウスメラノーマB16 細胞に添加したところ、コウジ酸以上のメラニン抑制作用が認められました。
https://sanshoseiyaku.com/ より引用
くすみは【乾燥】【血行不良】【皮膚が薄い】【古い角質が溜まる】など様々な原因が挙げられます。若い時にくすみが目立たないのは、くすまないからではなく皮膚が健全(ターンオーバーも正常)で皮膚が厚い為に、血液の色が透けないからですね。ターンオーバーでくすみの原因になる古い角質も自然と剥がれおちていきます。
しかし、過度な洗顔や角質ケア、日焼け止めや食事による体と皮膚の酸化でそのトラブルか出始めます。顔全体のくすみ皮膚の薄さが原因の一つにあります。摩擦には気をつけましょう。
あとはやはり全身の筋肉量でしょうか。筋肉量の少ない女性は決まって冷え性に悩んでいますね。「顔の色は血液の色」綺麗な血液をつくることもくすみ予防になります。冷やさないよう、身体の巡りを良くしてあげることも大切です。
【乾燥によるくすみ】
肌の表面が乾燥してくると、キメが乱れやハリが低下することから、影ができてしまいます。バリア機能が低下している傾向にあり、肌が灰色っぽく見えたり毛穴が目立ったりします。季節の変わり目にお肌がゆらぎやすい方も多いです。
ー対策ー
▪️お部屋を乾燥させない
▪️エアコンを控えめに
▪️お肌の保水力を高める
【血行不良によるくすみ】
運動不足や血行不良、冷えなどから引き起こるくすみ。血液が正常に流れないことで青く暗い印象に。目の下に青いクマができやすい人や、冷え性や浮腫みやすい人も血行不良が原因かも。
ー対策ー
▪️適度な運動を心がけ、血液を循環させる
▪️マッサージやストレッチをする
▪️お風呂で身体を温める
▪️3つの「首」(首、手首、足首)を冷やさないようにする
【メラニンくすみ】
紫外線や摩擦の刺激によって、メラニンが過剰に生成され、排出がされないまま色素沈着を起こすくすみ。クレンジングなどのケアで必要以上の力を加えたり、屋外での生活が多いなど、紫外線にさらされる機会が多い人が陥りやすい傾向に。
ー対策ー
▪️クレンジングや洗顔で力を入れすぎない
▪️日焼け止めを欠かさず塗る
▪️日差しの強い日にはサングラスやメガネを着用
▪️メラニンの生成を抑える化粧品に切り替える
【糖化によるくすみ】
米、麺類、砂糖などの糖類の蓄積により、肌のたんぱく質と結びついてAGEs(最終糖化再生物質)に変化。AGEs(最終糖化再生物質)は、黄褐色なので黄色っぽくくすみます。不規則な生活や、炭水化物を多く摂る人や、甘いお菓子、清涼飲料水を好んで飲む人に多く見られます。
ー対策ー
▪️野菜から食べて糖の増え方を抑える
▪️空腹時の間食を、低糖質のものに変える
▪️食後1時間以内に運動をしてみる
【角質によるくすみ】
年齢とともに肌の代謝が低下。さらには疲労の蓄積や睡眠不足から拍車をかけています。本来、生まれ変わっていくべき細胞が剥がれていかないと角質が厚くなって透明感がなくなっていき、硬くゴワゴワした肌触りに。
ー対策ー
▪️質の良い睡眠を取るよう心がける
▪️食事のバランスに気を配る
▪️正しい洗顔、クレンジングをする
▪️趣味などでリフレッシュしてストレスを軽減
糖化とは、体の中にある余分な糖が活性酸素によって酸化し(カルボニル化)、それがタンパク質とくっついてしまうことです。変質した糖とくっついたタンパク質はAGEsと呼ばれ、硬くなったり褐色化したりして蓄積され、老化の原因に。
血管、骨、内臓、筋肉、肌、髪の毛と、私たちの体の多くはたんぱく質から構成されていますが、AGEsはたんぱく質を攻撃し、その機能を低下させる働きがあります。体の元となるたんぱく質が劣化することで、あらゆる老化に繋がってしまうのです。
【糖化によって考えられる老化症状】
▪️肌のハリや弾力が失われる。たるみの原因。
▪️シミやシワの原因。
▪️くすみや透明感が損なわれる。
▪️髪の毛のハリやコシが失われる。
▪️血管が詰まりやすくなり、動脈硬化の可能性が上がる。
▪️骨がもろくなり、骨粗しょう症になる可能性が上がる。
▪️脳の老化にも影響するため、アルツハイマー病の可能性が上がる。
瑞々しく、清々しく。バラの恵みが、肌と心を包み込む。
ハマナスの可憐な香りがふんわり広がり、スキンケアの度に幸せを感じられます。肌の角質層まで届く浸透力を実感できる、瑞々しく軽やかな使用感。ハマナス花水をたっぷり含み、健やかで透明感溢れる肌へ導きます。
【全成分】
ハマナス花水※、プロパンジオール、ジグリセリン、ペンチレングリコール、水、トドマツ葉エキス※、トドマツ葉油※、ハマナス花エキス※、アロエベラ液汁、クマザサエキス、カニナバラ果実エキス、ノバラ油、ラベンダー花水、エタノール、オレイン酸ポリグリセリル-10、加水分解水添デンプン、クエン酸、クエン酸Na、グリコシルトレハロース、グリセリン、ビルベリー葉エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、シラカバ樹液、シロキクラゲ多糖体、デヒドロ酢酸、ベタイン、ベンジルアルコール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10※北海道産原料
華やかなバラの香りと植物の香りが導く。しなやかでヘルシーな素肌。
フレッシュなハマナスの香りとシルクのような質感が、上質さを感じさせます。ハマナスの花やトドマツの葉、ヒマワリの種子などの天然由来成分を贅沢にブレンド。いつものお手入れにプラスして、潤いに満ちた表情へ。
【全成分】
ハマナス花水※、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、エタノール、レシチン、ラベンダー水、トドマツ葉エキス※、オリーブ果実油、ナタネ油※、ヒマワリ種子油※、ローズヒップ油、ザクロ種子油、クランベリー種子油、ハマナス花エキス※、ラベンダー花エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、エーデルワイス花/葉エキス、マグワ根皮エキス、トドマツ葉油※、カニナバラ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ノバラ油、ベンジルアルコール、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、水、グリチルリチン酸2K、デヒドロ酢酸、セラミドNP、キサンタンガム※北海道産原料
軽やかなとろみが肌を覆い。内側から溢れる潤いを実現。
肌の上でとろけて馴染む、滑らかなテクスチャー。ビタミンCを豊富に含むハマナスの成分が、肌を整えながら潤いを蓄えます。肌荒れを防ぐトドマツ葉エキスなどの天然由来成分により、常に自信がもてる肌コンディションに。
【全成分】
ハマナス花水※、プロパンジオール、グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ペンチレングリコール、トドマツ葉エキス※、ラベンダー水、ヒマワリ種子油※、ナタネ油※、ハマナス花エキス※、ラベンダー花エキス、アンズ核油、カニナバラ果実エキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、キサンタンガム、リゾレシチン、スクレロチウムガム、ステアロイルラクチレートNa、水、プルラン、ベンジルアルコール、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、シリカ、デヒドロ酢酸、クランベリー種子油、トドマツ葉油、ローズヒップ油、ノバラ油、エタノール※北海道産原料
▪️週に3回はクレイパックを推奨しています。
▪️「rosa rugosa」ローションで角質層に水分をたっぷり与えます。
▪️必要な油分、脂肪酸を「rosa rugosa」セラムで補給。
▪️「rosa rugosa」ミルキーローションで乳化させ、お肌のバリア機能を整えます。
▪️「OML」サンケアスキンセラムで抗酸化作用をお肌に蓄積させます。
▪️「OML」アロールートフェイスパウダーを塗布して、ホコリやウィルスを防ぎ、ナチュラルに紫外線を散乱させます。
〜お仕上げ〜
抗酸化作用の高いラズベリーシードオイルやキャロットシードオイルなど日焼け止めの代用として使われてきた植物をふんだんに使用しています。保水力の高いアロエベラ液汁をベースにしており、スクワランは水分を抱え込み、バリア機能を整えるために柔らかくお肌を保湿してくれます。冬でも紫外線は降り注いでおりますので、意識的にケアすることで光老化による細胞やバリア機能へのダメージを抑え、乾燥しやすい状態を防ぎます。
日中はもちろん、寝る前にも塗布しておやすみになることでお肌に抗酸化成分を蓄積させ、日焼けしにくい肌コンディションに整えます。サンケアスキンセラムはお肌が敏感な方でも使用していただけるように、エーデルワイス花・葉エキスやカレンデュラエキスを贅沢に含んでおります。
植物オイルが主成分だと、素肌にのせた時に重く感じてしまうため、肌の酸化や乾燥対策のためにもアロエベラ液汁を主成分に配合しオイル in ウォータータイプとなっております。 そこに、大豆レシチンによる乳化作用が肌とよく馴染み、素肌に「水分+油分+乳化保湿」までをサポートします。私たちの皮脂膜や角質層の乳化安定を高めてくれるのです。もちろん100%植物成分。
石油系合成の「乳化剤」「防腐剤」「紫外線吸収剤」「紫外線散乱剤」 等は一切含みません。
これは、従来の「日焼け止め化粧品」ではなく「日焼けケア美容液」だからこそ落とす必要もありません。
〜パウダー塗布〜
気づかない間に汚れやほこり、ウイルスが直接お肌に吸着することを防ぎます。またナチュラルに紫外線を散乱させるサンケア作用もあります。お肌に自然なきらめきと艶を与えながらも、まるですっぴんのように究極にナチュラルな仕上がりなので、まるで何もつけていないかのような感覚のパウダーです。
ナチュラルにウェルエイジングを楽しんで頂けますと幸いです。
– @LINE からでも申し込み可能 –
坂田まことへ直接、購入前にお肌のご相談が可能です
– コットンハウス 新規生徒募集中 –
(実技も座学も学びたい方はコットンハウスへ)
– いつでも1年間の学びを月に一度始めることができます –
(座学だけ学びたい方はパートナーシップメンバーへ)