メイク落としから変えてみよう。はじめての植物オイルクレンジング
洗顔やクレンジング、何を使われていますか?
洗顔後に皮膚が突っ張ったり、洗いすぎてさっぱりしていませんか?
お肌への刺激を最小限に、植物オイルクレンジングを始めてみませんか?
植物オイルクレンジングとは何だろう
植物オイルクレンジングとは
植物オイルの油分でメイクの油分や酸化した皮脂を浮かせその後に、天然の界面活性剤である石鹸で表面だけをサッと洗い大切な皮脂を残して洗い流す方法のことです。
皮膚常在菌のエサとなる皮脂
なぜ植物オイルクレンジングなのか
それは自分の皮脂が「最高の美容液」だからです。
私たちのお肌には皮膚常在菌と呼ばれる菌が住んでおり、
常在菌のバランスが保たれることで美肌を保っています。
美肌菌と呼ばれる表皮ブドウ球菌が出すグリセリンは
「皮膚のバリア機能」を保つ役割があるのです。
常在菌は私たちの分泌する皮脂や汗、古い角質などをエサとして繁殖し
肌を弱酸性に整えてバリアを作ってくれています。
そのため「自分から分泌した皮脂」が最高の美容液なのです。
不潔にすると悪玉菌が増えて肌トラブルの原因になりますが
だからといって肌を過剰に「洗いすぎる」と
今度は皮膚常在菌を殺すことにもなりかねません。
「洗い過ぎず」「与えすぎず」の適切なケアにて
美肌をつくる皮膚常在菌と上手に付き合うことがポイントとなります。
皮膚常在菌について詳しくはこちらの記事もご覧ください。
石鹸で落とせるの意味
〈石鹸で落とせるメイク〉と書けば〈肌に優しい〉というイメージがありますよね。
大半はそうかもしれませんが、中には、そうではないものもあるかもれしません。
(強い被膜があったり、着色剤が染料だったり)
石鹸は界面活性剤の種類の中でも「アニオン型」といいます。
〈肌に負担のかかる石油系合成界面活性剤〉のカチオン型の次に強い洗浄力が
石鹸にはあるのです。
カチオン→アニオン→両性イオンの順に刺激が弱くなります。
石鹸は、天然の界面活性剤なので
自然界にそもそも存在するからこそ推奨されていて
自然にも還るし肌に残っても
肌の常在菌は消費することができます。
ですが、石鹸で落とすことが優しいかという視点で見ると
〈洗浄力は強い〉とも考えられます。
石鹸で洗う=肌に優しいとは、限らないということなのです。
植物油でメイク(油剤)を浮かせてから
さっと上澄みをなでる程度でしっとりと終わらくらいがちょうど良いのです。
(ただし、市販のメイクアップなどはクレンジングだけを植物オイルに変えても実は意味がない上に肌に酸化した石油系油剤が残ってしまい逆効果となります。
そのため、オーガニックコスメや比較的浮かしやす石鹸で落ちるコスメへの切り替えをおすすめします)
植物オイルだけで良い?
植物オイルクレンジングの後、すすぐだけではメイクは落ちていません。
油と水は仲良くならないのですすいでも肌に残っています。
必ず軽めにソープ洗顔(界面活性剤作用)をしないとメイクは落ちないのです。
石鹸は天然の界面活性剤であり、これがあることで水と油が仲良くなり水で落ちるようになります。ただし、皮膚をさっぱりするまで洗うのは良くありません。
植物オイルの油分で肌に残った脂質や油分(酸化した皮脂やメイク汚れ)を一度浮かせてから
天然成分100%のオーガニックソープ(弱めの界面活性剤力)で水と油を仲良くさせて
油分を少し残すくらいに洗いあげることが一番低刺激です。
植物オイルクレンジングの取り入れ方
では、植物オイルクレンジングを取り入れようとしたところで、どうすれば良いのでしょうか。
ポイントと合わせて、クレンジング方法をご案内します♩
How to use
《薄いメイクの方/使用法》
1、新鮮なホホバオイルorライスブランオイルをたっぷり手に取り、メイク全体に馴染ませ浮かせていく。
2、浮いた汚れだけを洗い流すように、フェイスウォッシュを肌に滑らせます。
3、ツッパリ洗顔は辞めて、しっとり油分を残しておきましょう。
《濃いメイクの方/使用法》
1、新鮮なホホバオイルorライスブランオイルを湿ったオーガニックコットンに馴染ませる。
2、目元のアイシャドウやアイラインを擦らないように、水分と油分を馴染ませながら拭き取っていく。
3、忘れがちなグロスや口紅も優しくコットンオフ。
4、新鮮なホホバオイルorライスブランオイルをたっぷり手に取り、メイク全体に馴染ませ浮かせていく。
5、浮いた汚れだけを洗い流すように、フェイスウォッシュを肌に滑らせます。
6、ツッパリ洗顔は辞めて、しっとり油分を残しておきましょう。
《植物オイルクレンジングのポイント》
濃いめのポイントメイクは事前に拭き取っておくと、フェイシャルクレンジングでこすらずに済みます。(こすると色素沈着やシワの原因になるので要注意)
落ちにくいポイントメイクはバームを使って馴染ませ浮かせることで、液状オイルよりも落ちやすくなります。
クレンジングの仕方ひとつで、「肌質」が左右します。
言い方を変えると、クレンジングや洗顔の仕方を変えなければ「素肌は変わらない」と思ってもいいかもしれません。素肌の洗い方を覚えることから、オーガニックスキンケアは始まります。
この方法は、メイクも「油分=オイル」のため同じ油分である「植物オイル」で落とすことができる原理を利用しています。 その証拠に、メイク下地やファンデーションは「皮脂」で浮いてしまいますよね。
「基本的」にはメイク下地やファンデーションの主成分は「油剤」です。
そのため、油で油が浮くように、落とすだけなら植物油でも落ちる成分は多く存在します。
やはり肌質改善には「植物オイルクレンジング法」が必要です。 素肌の住人である「皮脂膜」や「常在菌」を洗い流すわけにはいきません。
オーガニックスキンケアは「元々あるものを最大限に活かす」ことが大切です。
おすすめの植物オイル
Maison de Naturopathieよりホホバオイルとライスブランオイルの2種類が発売されております。
【5%OFF】ORGANIC JOJOBA OIL 500ml
MDN ホホバオイル(海外有機認証取得済)
500ml(業務用サイズ)
皮脂に含まれるワックスエステルを主成分にしているので、浸透が早くさらっとしているのにしっかり保湿してくれます。
マッサージはお風呂などの湿度の高い場所に行うこともおすすめです。そうすると、皮膚が柔らかくなると同時に、角栓も柔らかくなります。
酸化も非常にしにくく、オレイン酸含有量が少ない為ニキビ肌の方にもおすすめのオイルです。
業務用としてお使いいただけるサイズでの販売です。
【用途】
マッサージオイルやクレンジングオイルなど
【保存方法等】
未開封(冷蔵庫保管)で約3~4ヶ月。開封後は冷暗所(冷蔵庫)に保管し、お早めにご使用ください。
【5%OFF】ORGANIC RICEBRAN OIL 500ml
MDN ライスブランオイル(海外有機認証取得済)
500ml(業務用サイズ)
お米から生まれた良質なキャリアオイルです。お米は日本人のきめ細かい肌と密接な関係があると言われており、このオイルには、y-オリザノール、オレイン酸、リノレン酸、リノール酸、ビタミンEなどの有効成分を豊富に含んでおります。
業務用としてお使いいただけるサイズでの販売です。
【抽出方法】
圧搾抽出法
【用途】
マッサージオイルなど
γ-オリザノールという成分が肌の調子を整え明るくする効果があると言われ、肌への浸透もとても良くアロマセラピストのお客様にも大変喜ばれています!
【保存方法等】
未開封(冷蔵庫保管)で約3~4ヶ月。開封後は冷暗所(冷蔵庫)に保管し、お早めにご使用ください。
おすすめの植物オイルクレンジングセット
オーガニックマザーライフでは、植物オイルクレンジングを始めやすいように
植物オイルと洗顔のセットをお取り扱いしております。
【10%OFF】植物オイルクレンジングセット MURASAKIno ORGANIC ver.(MDNホホバオイルorライスブランオイル×ムラサキノウォッシュ)
植物オイルクレンジングとフェイスウォッシュのset商品です。
[セット内容]
・MDNホホバオイルorライスブランオイル 500ml
・MURASAKIno ORGANICムラサキノフェイスウォッシュ 165ml
■ムラサキノ フェイスウォッシュ/洗顔
天然の保湿成分を配合して、洗い上がりはしっとり
洗顔には欠かせないキメの細かい泡立ちと、つっぱりを抑えてしっとりした洗い上がりが特徴のフェイスウォッシュ。スクワランなどの保湿成分や、肌荒れを防ぐムラサキ根エキスも配合しています。
【10%OFF】植物オイルクレンジングセット rosa rugosa ver.(MDNホホバオイルorライスブランオイル×ロサルゴサバーソープ)
植物オイルクレンジングと石鹸set商品です。
[セット内容]
・MDNホホバオイルorライスブランオイル 500ml
・rosa rugosaバーソープ<洗顔石鹸 > 100g
■rosa rugosa バーソープ<洗顔石鹸 >
しっとりとした洗い心地で健康的な肌づくりをサポート。
洗浄成分には米ぬかをはじめ、オリーブ、ヒマワリ、ナタネといった天然オイルを採用。保湿力に優れたオリーブやローズヒップのオイルを配合しているので、洗顔後のつっぱり感が気にならず、肌の潤いを残した洗い上がりを叶えます。
【全成分】
パーム油、ヤシ油、コメヌカ油、トドマツ葉エキス※、ハマナス花水※、水酸化Na 、オリーブ油、ヒマワリ種子油※、ナタネ油※、ハマナス花エキス※、カニナバラ果実油、ノバラ油、トドマツ葉油※、カオリン、エタノール、ペンチレングリコール
※北海道産原料
【10%OFF】植物オイルクレンジングセット NALUQ ver.(MDNホホバオイルorライスブランオイル×ナルークソープ
植物オイルクレンジングと石鹸set商品です。
[セット内容]
・MDNホホバオイルorライスブランオイル 500ml
・NALUQソープ 〈スプリングエフェメラルまたはライケン〉100g
■NALUQソープ〈スプリングエフェメラルまたはライケン〉
天然植物油脂のみを使用し、コールド製法特有のしっとりとした洗い上がりの石けんです。
北海道産ナタネ・ヒマワリの油に北海道モミエッセンシャルオイルを配合しました。お顔から体、髪の毛まで全身にご使用いただけます。
『スプリングエフェメラル』
森の木々の中、小さな花たちが色とりどりに咲きほこる様子を香りで表現しました。
【全成分】
ヤシ油、パーム油、コメヌカ油、水酸化Na、オリーブ果実油、ヨモギエキス、グリセリン、ヤマヨモギ葉エキス※1、シラカバ葉エキス※1、トドマツ葉エキス※1、ナタネ油※1、ツバキ油、ヒマワリ油※1、トドマツ葉油※1、オレンジ果皮油※2、パルマローザ油※2、エンピツビャクシン油※2、セイヨウアカマツ葉油※2、パチョリ油※2、クスノキ油
※1北海道産原料 ※2オーガニック認証原料
『ライケン』
独特の表情で彩られた樹皮の美しさが印象に残るトドマツの森の、しっとりとして清涼な空間を香りで表現しました。
【全成分】
ヤシ油、パーム油、コメヌカ油、水酸化Na、オリーブ果実油、ヨモギエキス、グリセリン、ヤマヨモギ葉エキス※1、シラカバ葉エキス※1、トドマツ葉エキス※1、ナタネ油※1、ツバキ油、ヒマワリ油※1、トドマツ葉油※1、ベルガモット果皮油※2※3、ユーカリ葉油※2、ライム果皮油※2、エンピツビャクシン油※2、セイヨウアカマツ葉油※2
※1北海道産原料
※2オーガニック認証原料
※3ベルガプテンフリー
今までクレンジングオイルで落として、泡洗顔でごしごしと洗っていたという方、
これを機会にシンプルで簡単な植物オイルクレンジングに切り替えてみませんか^^
– @LINE からでも申し込み可能 –
坂田まことへ直接、購入前にお肌のご相談が可能です
– コットンハウス 新規生徒募集中 –
(実技も座学も学びたい方はコットンハウスへ)
– いつでも1年間の学びを月に一度始めることができます –
(座学だけ学びたい方はパートナーシップメンバーへ)