敏感な肌に、優しく寄り添うお守りコスメとは?
– @LINE からでも申し込み可能 –
坂田まことへ直接、購入前にお肌のご相談が可能です
– コットンハウス 新規生徒募集中 –
(実技も座学も学びたい方はコットンハウスへ)
– いつでも1年間の学びを月に一度始めることができます –
(座学だけ学びたい方はパートナーシップメンバーへ)
「生理前でニキビが出来てしまい、赤みが気になっている」
「アトピーがあり、肌が痒くなってしまう」
「敏感になっているため、出来るだけ低刺激なものを使いたい」
そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
肌の持つ自然治癒力を損なわず、お守りになってくれるコスメを紹介させて頂きます。
枇杷の葉の持つ鎮静力
「大薬王樹」と呼ばれていて、民間療法などにも活用されてきた枇杷の葉。
・放っておいても、生きていくことができるほどに生命力が高いこと。
・びわの葉を直接患部に貼ることで少しずつ皮膚へ浸透し、痛みや腫れがひいたと言われていること。
これらから「枇杷の葉療法」と呼ばれ、古くから人びとの間で薬草として親しまれてきたと言われています。
アトピーによる痒みや、炎症を起こしている肌に、枇杷の葉オイルを。
顔だけでなく、ぜひ身体にも使ってみてください。
抗炎症に。ティートリークリーム
出来てしまったニキビや吹き出物が、赤くなっているときは炎症中の証。
そんな時におすすめしたいのは、ティートリークリーム。
殺菌力や抗炎症作用があると言われるティートリーの精油が含まれており、
ニキビ用の薬に抵抗がある方にはぜひ試して頂きたい1つです。
(精油は濃度を誤ると、皮膚刺激になってしまう恐れがあるため、直接顔に塗ることはおすすめは出来ません。)
大人だけでなく、生後12ヶ月以上のお子さまにも使える優しい処方なので、
1つあると、家族みんなで使えることも嬉しいですね。
同じく殺菌作用があると言われている、ラベンダーやカモミールローマンも含まれており、
優しい香りにも癒されます。
オーガニックコスメが、自分の肌と上手に付き合うためのお守りコスメになれば幸いです。