家族で守り家族で繋ぐファミリーコスメ。yaetocoの魅力

家族で守り家族で繋ぐファミリーコスメ。yaetocoの魅力
「yaetoco」は愛媛生まれ。
宇和海を南に臨み、暖かな気候に恵まれた愛媛県西予市明浜町。
その入り口にある野福トンネルを抜けると、宇和海と集落。
そして、急斜面のみかん畑を一望できる絶景がひろがります。
– 公式HPなどから画像や文章をお借りしています –
山は石灰岩で組み上げた段々畑が太陽の光をうけて白く輝き、辺りの木々を照らす
土壌は水はけが良く潮風によって運ばれる。
ミネラルなど、美味しいみかんの出来る自然条件にめぐまれています。
そんなみかんの町明浜町に「無茶々園」はあります。
いっぽんのみかんの木からとれる、果 実・花・果 汁・果 皮・種 まで、あますところなく利用し作られる
みかんの木からとれるのは、果実だけではありません。
花が咲き、実がなりその実から果皮や種がとれます。
無茶々園では普通は捨てられてしまう、それらの素材を余すところなく利用し、さまざまな柑橘の加工品が作られています。
無茶々園の農家が栽培した果実をそのまま搾って瓶詰めにしたジュースから、果皮・ 果汁に化学精製のなされていない、粗糖を加えて作ったマーマレードなど、自然そのままの味が楽しむことができます。
そんな自然豊かで優しい無茶々の里から、柑橘類ベースのコスメブランドが生まれました。
「yaetoco」
無茶々園
(明浜町 / 愛媛 / 四国)の新しい価値を創造するブランド
秋祭りのかけ声「やーえーとこー」からその名前がつけられた。
素敵な人やコトが集まる明浜の暖かい円を世界に広げていくため、これまでの枠組みにとらわれない新しい挑戦が、無茶々の里から始まります。
その新しい価値をぜひ皆さんにも楽しんでもらいたい。
第一弾のアイテムとして除草剤・化学肥料を使用せず、できるだけ農薬も使わずに栽培した柑橘の果皮から「水蒸気蒸留法」で丁寧に抽出した精油を使用して作られた、化粧水、乳液、エッセンシャルオイルが完成。
(水蒸気蒸留法で抽出された柑橘精油には当然ですが光毒性はありません。)
柑橘類特有のやさしい香りに包まれて、心と体をリラックスさせて欲しいとの想いから。
食べても美味しい、塗っても美味しい誰もが好きになれる優しい「柑橘の香り」がyaetocoの魅力。そして、なによりも価格が優しい。
息子と、娘と、旦那さん一緒に使えるプロダクトが多くまとめて買っても、1万円も必要ない。
もちろん、薬局価格には到底及ばないが、それでもオーガニック品質でここまで徹底された工程で作られている。
もうからない有機農業から始まった「無茶々園」の挑戦
45年前、みかんの有機栽培を目指してたった3人から始まった「無茶々園」。
今では地域協同組合として、地域の農産物や海産物加工品や真珠なども広く販売する。